2017年1月7日土曜日

勉強中( ゚Д゚) 応用情報処理午後 平成28年秋季

問題文はここから

平成28年秋季は受験しているので、答え合わせをしてみる。
決して時間がないことのいいわけじゃないんだからねっ( ゚Д゚)

問1.
<俺の解答>
設問1.
  1) ウ
  2) ア、イ
設問2. ア
設問3.
  1) 特徴点のみ漏えいしても元の指紋を再現できないため。
  2) d:他人受け入れ率、本人拒否率が最も低い
    e:従来のサーバを利用することによるセキュリティリスクを回避できる
    f:B

<模範解答>
設問1.
  1) 
  2) ア、イ
設問2. 
設問3.
  1) 特徴点のみ漏えいしても元の指紋を再現できないため。
  2) d:他人受け入れ率、本人拒否率が最も低い
    e:個人情報と指紋情報を物理的に分けて管理できる
    f:B


問2.
<俺の解答>
設問1. a. 書いてない
設問2.
  1) ウ. ペネトレーション
  2) 本部の情報に頼らず店舗でも情報収集と分析に努める。
  3) 顧客が商品を見る機会を増やし、加えて繁盛店である印象を与える事ができる。
設問3.
  1) ウ. ポジショニング
  2) 来店の少ない時間帯に配送を行えるか否か。
設問4.
  中高年者をターゲットにしたプロモーション

<模範解答>
設問1. a. 顧客単価を上げる
設問2.
  1) ウ. ペネトレーション
  2) 地域行事の情報を入手し、商品ごとの発注量を修正する。
  3) 目に留まる商品をついでに買っていくことによる売り上げの向上
設問3.
  1) ウ. ポジショニング
  2) 店舗の既存の人員で宅配が可能か。
設問4.
  中高年者に向けた広告を行う。

2017/1/7 本当は今日までに4問必要だけど今日はここまでにしといてやるっ( ゚Д゚)

2017/3/23 そして今日まで何もしなかったorz
もう試験も近いので、改めて午後の問題も見てみようと思う。

問9.
<俺の解答>
設問1.
  1) 開発を行うと期間が長く費用も高くなるため
  2) ウ. 業務プロセス
  3) 開発工数
設問2.
  1) 利用者側要員の関与を増し、適格な分析と業務への影響を把握するため
  2) 最適なパッケージの選定とアドオン機能の充実
設問3.
  1) ア. RFP
  2) 準委託
  3) 委託社員に対する直接の指揮命令を避ける

<模範解答>
設問1.
  1) A社の業務に精通しているから
  2) ウ. 業務プロセス
  3) 工数 又は 開発規模
設問2.
  1) ギャップを業務変更で対応した時の影響を正確に把握するため
  2) アドオンで対応可能かを正確に判断したいから
設問3.
  1) ウ. 発注先選定基準
  2) 準委任
  3) 作業者に直接業務指示をしない

問10.
<俺の解答>
設問1.
  1) 書いてない(写すのに疲れたと思われる)
  2) 書いてない
設問2.
  a. イ. CI
  b. キ. RFC
  c. ウ. CMDB
設問3.
  1) 書いてない
  2) 書いてない
  3) 書いてない

<模範解答>
設問1.
  1) アプリケーションはL社が提供するPaaSの範囲外であるから
  2) 障害復旧後にK社が行うアプリケーションの稼働確認
設問2.
  a. キ. RFC
  b. イ. CI
  c. ウ. CMDB
設問3.
  1) データの整合性を確保
  2) 試行、移行リハーサル
  3) 展開作業中に発生するインシデントに備えた切り戻し作業

問11.
<俺の解答>
設問1. 監査が行われる前に申請書と一致させることができる
設問2. エ.
設問3. 書いてない
設問4. b. 利用者ID棚卸リスト c. 利用ログ
設問5. エ.
設問6. 書いてない

<模範解答>
設問1. 承認済みID申請書がなく更新される場合
設問2. エ.
設問3. 利用者ID棚卸を実施した証跡が残らないから
設問4. b. 権限マスタ c. ID管理台帳
設問5. エ.
設問6. システム管理者の不正なアクセスが報告されない。

最後の方は疲れていたのかほとんど書いていないため、あまり参考にはならないが単語の記述をしているところは正答率が低く、やはり落ちるなりの理由があったと言わざるを得ない。

ではどうしたら試験に受かるようにしたら良いか?という点が残るが、せめて午後に受ける分野の用語には精通しないとそもそも確率が非常に低くなるのだけは否めない。まずは今行っている調査の対象を午後で選択するだろう問題群に集中させる必要があると思われる。

それとできるだけ直近の午後問題を解いて自分の知識が回答できるだけのものかチェックしたいと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿