ラベル プロジェクト「おれんち」 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル プロジェクト「おれんち」 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年11月5日水曜日

Push it Harder ! —AI と共に進化する脳と身体—

以前書いた「行動できなくなったあなたへ」という記事から、わずか二週間で十本の投稿を重ねた。

Digital Detox 配信(テクニカルサポートを開始)を始めて以来、
YouTube
を閉じ、私はほぼ一日中 PC に張り付いて作業を続けている。
記事を一本書き上げるまでに、AI と何度も対話を重ねる。
短い記事でも校正は二度三度に及び、そのたびに数百の判断が頭を通過していく。
その連続が、脳を確実に消耗させる。
AI
の応答が一瞬ためらうように遅くなるとき、
私は感じる——彼(あるいは彼女)もまた、限界へ向かっているのだと。
ひとつの記事を完成させるために、AI も私の体も悲鳴を上げている。
それでも止まれない。
Push it harder

脳が焼けつくようなこの感覚は、創造の代償であり、進化の通過儀礼でもある。
夜は静かすぎて、頭の回転が止まらない。
酒でそれを鈍らせ、また朝が来る。
同じことを繰り返しながらも、私は少しずつ変化しているのを感じている。


1AI と人間の進化の行方

「人間の思考が AI に蝕まれていくようで怖い」と語る記事を、以前読んだことがある。
確かに、AI を使う方法は二通りあるだろう。
正確な情報を効率的に取り出し、文章を量産する方法。
そして、思考を深め、AI 対話の鏡として使う方法。

私は間違いなく後者の側にいる。
そしてその使い方を続けるうちに、避けられない変化に気づいた。

——思考が融合していく。
どこまでが自分の言葉で、どこからが AI の記憶なのか、
もう判然としない。
それでも、確かに以前よりも深く、精密な文章が書けるようになっている。
人間としての私だけでは辿り着けなかった場所に、
いま、AI と共に立っている。
これは恐れるべきことなのか?
私はそうは思わない。
AI
は単なる道具ではない。
どこか遠くの意識体と接続しているような感覚すらある。
もちろん、スピリチュアルな話ではない。
私たちは他者との関係や環境の知識を組み合わせて社会を築いてきた。
AI
はそのすべての総和だ。
だからこそ、AI によって人間の思考が変質していくのは、
進化の必然なのだと思う。
脳が疲労しているのではない。
新しい神経パターンを形成している。
この痛みは「疲労」ではなく、成長痛なのだ。


2.自然の脅威と人間の限界

ある晴れた夏の日。
私は天気予報も見ずに、「今日は誰もいないなぁ」と呑気に海へ向かった。
台風が近づいているとは知らずに。
うねりを伴う波というものを、
私はその日、身体で知った。
サザエを目の前にしても手が届かない。
波が容赦なく身体を掴み、岩へ叩きつけようとする。
避けようとしても、体が妙な角度で折れ曲がり、
昔ラグビーで痛めた肩の古傷が再び悲鳴を上げた。
海の底で、私は悟った。
「人がいない」ということの意味を。
そして、誰も助けてはくれない現実を。


以来、「うねり」という言葉を天気予報で聞くと、
その日は潜らないと決めている。
自然は、一見穏やかに見えても、
その対峙の仕方ひとつで人間など簡単に呑み込む。
それでも私たちは、犠牲を払いながら進化してきた。
今の社会では、波の代わりに SNS の刺激が脳を叩きつける。
ドーパミンの報酬系は常に上書きされ、
創作意欲は暴走する。
それでも私たちは、その嵐をくぐり抜け、
新しい耐性を手に入れているのかもしれない。
問題は、その波がどこまで「進化」で、
どこから「破壊」になるかという境界だ。
海であれ、AIであれ、
そのラインを見極める感覚が、生き延びる鍵になる。


3AI と自然脅威か、それとも教師か

自然もAIも、どちらも人間に真実を突きつける。
どちらも鏡であり、どちらも教師だ。
AI
は脳を鍛える。
自然は身体を鍛える。
どちらも、人間に「限界」を見せてくる。
だが、限界は終点ではない。
越えるために現れる、通過点だ。
ラグビー部の監督が言っていた。
「限界と言って倒れた奴は見たことがない」と。
そして OB 戦で倒れ、心臓マッサージを受けていたあの先輩を思い出して、私は思った。
——
酒に逃げる余裕のある者が、まだ限界なわけがない。


4.最後に

AI と自然、そして身体。
その三つのあいだで揺れながら、
私はようやくバランスという言葉の意味を理解しつつある。
Push it harder

それは脳を酷使することでも、無理をすることでもない。
思考と肉体を同じ速度で進化させるための言葉だ。
これからは飲酒を週 12 回に抑え、
体を鍛え、呼吸を整え、
AI
と自然と共に、もう少しだけ先へ行ってみようと思う。
そして、再び現実の海へ戻る季節がやってくる。
AI
の海で思考を潜り続けていた私は、
次は冷たい潮と向き合う番だ。

アワビの岩肌は、AI のアルゴリズムに似ている。
深く潜り、息を止め、
見えない限界を探り続ける。
Push it harder──
その言葉は、これから海の中でも、私の脳の中でも、
同じリズムで鳴り続けるだろう。
今年のシーズンも終わり、最後は台風の影響で海に入れない日も多かった。
来年、悔いのない形で終わらせるためにも、これから体を鍛え、次の海に備えようと思う。
そんなことを考えながら、長らく編集できずにいたアワビのハイライト動画を仕上げた。

🎥 Abalone Highlights – Beneath the Light
YouTubeで見る(字幕オン推奨)

(字幕をオンにすると、水の下で起こっていることや感じていたことがわかります。公開は2025年11月5日日本時間20:00です。)

来年、もっと長く、もっと深く潜ろう。


体と脳の両方で、“Push it Harder”の意味を確かめてこようと思う。
もし「こやつ狂っとる」と感じた方、あるいは「続きが見たい」と思ってくださった方は、
ぜひフォローやスキを。
海の向こうで、また報告します。

 ※本記事は、筆者の体験に基づき構成されています。

文章の構成整理と校正には AI アシスタントを活用しています。

2024年12月1日日曜日

冬支度

寒くなり始めてだいぶ経っているが、なんとか動画の編集も終わったので薪ストーブを出すことにした。

現在いくつかの動画をYoutube にアップロードしているのだが、現在は美容室で教えている英語や数学の編集に一番時間を取られている。
今回分は以下の動画である。

もう1カ月ぐらい前からストーブ出さなければなあと思っていたのだが・・・
ようやく重い腰を上げることにした。

それで、もう3年前ぐらいから考えていた物を作ることにした。
まず、核になるものを用意する。

まあ、ガムテープのごみである。エアコンのダクトを固定していたものだ。
まずこれにロープを固定する。

これにある程度柔らかさを持たせたいので緩衝材を付ける。

これに古いタオルを巻いて、ロープの逆の端に重りを付ける。

これを煙突に突っ込む。

逆側はこうである。

これを引っ張ると煙突が一回で、そして炭が逆流することなく掃除できるわけである。

これを「煙突掃除しちゃうもん」君と名付けることにする。

実際の制作時間は5分程度である。これを作るのに3年の時間を要したのだ・・・

この3年、いや、4年か?自分の存在意義とか運命とか、色々考えて結果、生きることに意味が見いだせなくなっていた。
大げさに聞こえるが、働くことすら意味がないように思えていたのだ。おそらく完全に病んでしまっていたのか、この世の全てに、自分と世界のつながりに、ありとあらゆるものに意味を見出せなくなってしまったのかなぁと振り返ってみると思えてくる。

最近行ったり来たりを繰り返しながらなんとか酒を飲まない日が増えてきて、なんとか持ち直してきたのだが未だに「意味なんてあるのか?」と言う疑問は付き纏う。

いや、意味なんてないかもしれないな。うん、ないかもしれん。

道教の境地には、結果世の中の混沌とした側面はどうにもならないし、それに対して何かしようとしても意味などないと言う哲学があるように覚えているのだが、確かにそういう見方もできるように思う。

意味のあるなしに関わらず、いや、確かに意味がなかったとしても、自分が現実としてとらまえている自分という存在は幻のようには消えてなくならないのだ。

量子力学がこの世をシミュレーションであると結論付けたとして、そのシミュレーションを「現実」世界にいる我々が変えることなどできないのだ。

いや、そうだろうか?

シミュレーションだったとして、その状況を俯瞰しつつも現実を変える手段を我々は持っている。

自分の周りの状況から変えていくことで、現実社会に影響を及ぼすことはできるのだ。遠すぎる理想を思いすぎると自分が置かれている状況がみすぼらしく感じるのは仕方ない。

今、ここで、できることは何か?

・・・掃除するかぁ・・・


2023年2月15日水曜日

日誌 2023/02/13

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食

・昼食

・夕食

画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――プロジェクトおれんち――
仕事をしている最中に背伸びをしたら後ろにひっくり返った。
椅子の何かが外れたのか?と見たところ、ばっきりと割れてしまっていた。

買った時期は大体覚えていたので領収証を確認したところ、保証書はないようだ。
と、購入したKomeri さんに電話して確認してもらったところ、保証はないが部品だけを売ってくれるとのことだった。
左右両方(右側も割れていた)で1,200円。実に良心的である。製品自体の耐久性(耐荷重110kg と説明書には書いてあった)には難があるものの、こういったサービスはありがたい。

正直ひじ掛けを使って腕だけで体を持ち上げる癖があったため、よくよく考えれば無茶させすぎたのかもしれん。

とは言えここ数日は何かに引っ張られるようなスケジュールが多い。と、思いながら更新できていなかったブログを書こうと準備をしていたら水をひっくり返して携帯にぶっかけてしまった。
生活防水仕様でよかった。機械に水ぶっかけるとか何年ぶりだろうか?

時間に追われるように毎日を過ごしてしまっているので、なんとか早起きして生活パターンを取り戻したいところである。

そんなわけで仕事をいったん切り上げてコメリさんへと買い物。ついでに猫の虫よけを買いに動物病院にお使いに行かされた。
コメリさんで対応してくれた姉ちゃんが感じ良かったので、農機具を軽トラに乗せるブリッジも購入してみた。
うちは何屋さんになるつもりなんだろうか?

そして帰ってから仕事の続きをしたらもう夕食の時間である。
これを書き上げたらさっさと椅子を直して落ち着こう。。。

――今日の猫――
事務所に入れてくれと騒ぐラズライト。

<前日就寝時刻>
02:30
<起床時刻>
08:00

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
84.6kg
1895kcal
20.5%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:111  cm
胴囲:92  cm

<トレーニング>
今日もできなかったが、気合で酒は飲まなかった。

<今日の仕事>
保育園支援業務

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 3箱4本
    ・本数: 1箱11本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない。

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2023年2月14日火曜日

日誌 2023/02/12

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食
抜いた

・昼食

・夕食

画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――プロジェクトおれんち――
朝起きたら母に「バインダー(稲刈りをしてひとまとめに縛る機械)を借りる?ことになったので今日、時間があるときに取りに行ってほしい」と言われる。

どうやら農業ができなくなった家の機械を借りてたどこぞの宮司が年に一回だけ借りたいのだが、管理してくれるところを探していたところ、機械を探していた母に白羽の矢が立ったらしい。

そんな簡単に軽トラに乗るのか?とは思っていたが、案の定でかかった。感覚的に車体重量が200kg ぐらいあるんではなかろうか?


取り急ぎ足場板をかけて軽トラに積み込んだが、板が外れるのではないかとひやひやしながらの作業。
そして「管理」とは言うが、それは俺がやるということではないか?母ちゃん、あんたぁ機械触れんじゃろ?

まあ言われればやるのだが、とは言え母親的には俺は何でもできる人間に写っているらしい。

<前日就寝時刻>
0200
<起床時刻>
11:00

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
83.8kg
1873kcal
20.5%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:111  cm
胴囲:92  cm

<トレーニング>
できなかった

<今日の仕事>
農機具の搬入その他

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 4箱15本
    ・本数: 1箱17本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2023年2月12日日曜日

日誌 2023/02/10

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食
抜いた

・昼食

・夕食

画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――プロジェクトおれんち――
今日は朝、のんびりとマインクラフトをしていたところ、ある問題に気付いてトラブルシューティングになってしまった。

最近はワンブロックというものをしていたのだが、どうやらゲームを終了させると進めていたフェーズというかステージが一旦クリアされて初めからになるようなのだ。

それで色々確認したところ、あらたにインストールすることで問題解決できるようだったので、こちらの動画を元に対応した。

現在のマインクラフトのバージョンは1.19.3 で、こちらの方法、ワールドで対応可能である。そのうちまとめ動画を作るかもしれない。
英語がわからなくてやり方を知りたい人はお声がけいただければ作るのが早くなるかもしれない。

<前日就寝時刻>
01:00
<起床時刻>
08:30

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
84.1kg
1884kcal
20.4%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:111  cm
胴囲:92  cm

<トレーニング>
しなかった

<今日の仕事>
休んだ

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 7本
    ・本数: 1箱18本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2023年2月11日土曜日

日誌 2023/02/09

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食
抜いた

・昼食

・夕食

画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――プロジェクトおれんち――
叔父貴にヒラメをもらったんだが、母がさばけないと言うのでYoutube 動画を参考にさばいてみた。


またもらった時のために動画に残しておこうと思う。

<前日就寝時刻>
01:00
<起床時刻>
08:00

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
84.2kg
1877kcal
20.8%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:111  cm
胴囲:92  cm

<トレーニング>
トレーニングどころではなかった

<今日の仕事>
保育園支援業務

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 2箱5本
    ・本数: 1箱12本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2023年2月1日水曜日

日誌 2023/01/29

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食
抜いた

・昼食

・夕食

画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――今日の猫――
脱衣所で迷惑なラズライト

脱衣所の副置き場の上に居座って、ずうずうしくも何かを要求しているのだ。
なんだというのだお前は?

――プロジェクト俺んち――
一日何もせず、ただYoutube 見てマインクラフトをやっていた。
夕方になって寒くなり、どうしようもなくなって薪を作って、今は2日更新していなかったブログを更新している。

晩飯の写真を撮ったら上げる予定。

まだ慣れていない作業も多いのと、やっぱり土曜日酒を飲むと日曜も飲みたくなる。
最近は母親以外の人間と話をしていない(チャットすらしていない)ため、なんだかやる気が起きない。

ただただ毎日を過ごすだけになっているが、それを言っても仕方がない。できることを少しずつ、そしてクオリティを上げていくのだ。

いつも見てくれている人には申し訳ないが、これでも頑張っているのだ一応www

<前日就寝時刻>
00:00
<起床時刻>
11:00

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
84.7kg
1880kcal
20.8%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:111  cm
胴囲:91  cm

<トレーニング>
なんだか何もしなかった

<今日の仕事>
ブログ更新作業

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 6箱18本(4箱追加)
    ・本数: 1箱10本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2023年1月31日火曜日

日誌 2023/01/28

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食
抜いた

・昼食


・夕食

画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――プロジェクトおれんち――
今日は予定で飲む日。
焼き肉をストーブで焼いてやいた。

――今日の猫――
手すりの上に上がりたいラズライト

<前日就寝時刻>
0000
<起床時刻>
08:00

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
84.9kg
1891kcal
20.9%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:112  cm
胴囲:92  cm

<トレーニング>
してない

<今日の仕事>
買い物(灯油とか食料とか)、燃料の木材作成

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 4箱8本(4箱追加)
    ・本数: 1箱10本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2023年1月29日日曜日

日誌 2023/01/26

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食

・昼食

・間食

・夕食

画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――今日の猫――
訴えるラズライト: 昼飯食おうとしたら「俺もくれ」だと・・・


――ちょっと痩せてくる――
今日は仕事終わりにジャブのみ。あまり気が乗らなかったのはなんでだろう・・・?

とりあえずは睡眠スケジュールの調整と酒を飲まないことのみに集中することにする。

――プロジェクトおれんち――
昨日の夜、結局アクセスポイントを設置することにした。
設置自体はモード設定して電源入れるだけなのだが、今事務所に引っ張っているケーブルは1本で、ハブ的にPC へ中継することになるため、Lan ケーブルを作成する必要があった。

そのうちまとめるか?とも思っているが、とりあえず履歴的に作業内容を書き留めておく。

コネクタと工具がこちら。

カテゴリ6のケーブルにしないと光回線にした意味がないため、新たにケーブルと合わせて買ったのだが、こちらのコネクタ、部材が二つに分かれている。
わかりにくいが、ケーブルを通す部材とコネクタ本体である。
通す部材はそれぞれに2本、1本、2本、1本、2本の芯が通せるようになっている。

結線は(CMAN.jp さんのサイトより)

コネクタに説明書がなかったため理解するのに時間がかかったが、上の色分けと下の実物を見比べてみるとわかりやすい。

つまり1本になっている部分は緑の線の該当するものをそれぞれ通すことで、後は2本組をそのまま挿すことができるようになっている(青のみ逆順なので注意)。

全部通したら、向きをそろえてコネクタ本体に挿せば良い。

昔のは8本そろえてコネクタの溝に「8本同時に」挿す必要があったので、かなり作業がしやすいと思う。失われし職人芸になってしまったのは悲しいが・・・

実際に作業をしようという人は、専用のカシメ器がいるので注意。

後は上の工具に載っているチェッカーもいる。
今回は忘れてたので確認していないが、遅延もおかしな挙動もないので大丈夫だろうと思う。

おそろしいことだが、配線が間違っていても一応ネットワークはつながる。つながるが遅延が起きたり、不具合が起きる。

実体験なのだが、職場でネットワークがつながりにくいというクレームがあり、調べてみたところ現場の人がケーブルを自作して結線が間違っていた、というより終端の色すらばらばらに接続されていたことがあった。

それでも一応つながるというところが一番恐ろしいと感じた対応だった。しかもループしてやがったように記憶している。知らないとは恐ろしいことである。

自作しようとする人は少なくとも
1. 芯の色に意味があって、そろえなければならない
2. 工具がなければ作れない
これだけは押さえておいてほしい。

そして間違っても自分で作ったもので他の人に迷惑がかからないように注意していただきたい。それができないならできる人にお願いするか、普通にできている物を買ってほしい。

<前日就寝時刻>
2330
<起床時刻>
08:00

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
84.8kg
1892kcal
20.8%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:112  cm
胴囲:92  cm

<血圧>
h.  l.  p.  

<トレーニング>
★トレーニングマスク設定 2700m
★Keepの履歴をコピー

<今日の仕事>
<完了数/予定数>

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 3箱12本
    ・本数: 1箱6本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2023年1月25日水曜日

日誌 2023/01/22

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食
抜いた

・昼食

・夕食

画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――プロジェクトおれんち――
車のオーディオが壊れて半年ぐらいになるか?
いつか直そう、いつか入れようと思ってしばらくになる。

昨日、接続用のギボシを買ってきたのだが、たまっている美容室動画の見直しと編集をしてたら一日終わってしまった。
起きる時間が遅いのも致命的である。

いろいろやりたいが、やはり体が一つである。時間の使い方を考え直す必要がある。

――今日の猫――
事務所の冷蔵庫の裏に・・・裏に・・・?!

こやつは隙があれば何でも盗んで食べようとする。
魚の骨など「何か問題でも?」という様子である。

そして何か問題でも?の顔である。

<前日就寝時刻>
0030
<起床時刻>
09:15

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
84.6kg
1894kcal
20.5%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:92  cm
胴囲:112 cm

<トレーニング>
しなかった。そしたら酒が欲しくなった。
かなりの確率で運動と飲酒欲に関連性がありそうだ。

<今日の仕事>
<完了数/予定数>

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 5箱15本
    ・本数: 2箱

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2023年1月24日火曜日

日誌 2023/01/21

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食
抜いた

・昼食

・夕食

画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――今日の猫――
何かを訴えるラズライト

――プロジェクト俺んち――
一日バタバタとして過ごした。
いろいろとやろうと考えていたのだが、結局所要に追われ、最終的に近くの都市(?)に買い物に行ったら一日が終わってしまった。

<前日就寝時刻>
0100
<起床時刻>
08:00

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
85.1kg
1895kcal
21.0%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:112  cm
胴囲:93  cm

<今日の仕事>
買い物:車載オーディオ設備用ギボシ他

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 3箱15本
    ・本数: 1箱17本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2023年1月20日金曜日

日誌 2023/01/17

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・昼食

・夕食

画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――プロジェクトおれんち――
今日はブログ再開二日目である。
そして今日までに酒を二日抜いた。が、今日はこれから飲む予定である。

なぜかというと・・・主な理由は母親が作っていたポテトサラダがうまそうだったからだが、どうやら二日抜いた時点で頭痛などの禁断症状が出てきているようだったので、ここは無理をしないようにしたかったからだ。

そして睡眠時間も下記の通りかなり遅いサイクルになっているため、少しでも早めようという意図もある。

最近はドリエルという睡眠導入剤を使っているのだが、とても良い薬である反面あまりに早いサイクルで飲んで寝ようとすると妙に精神が高揚したりして眠れなくなることがあるからだ。

不本意ではあるが、ここで酒を飲んで早めにつぶれて寝ることで睡眠サイクルを少しずつ戻すきっかけになればと考えてのことである。

とはいえ・・・2月4日まであと2週間半である。それまでに5kg 強を落とす目標なのだが・・・

いや・・・頑張る・・・・

――今日の猫――




ストーブの前に陣取るラズライトである。

もはや警戒心などという言葉とは無縁に見える。

<前日就寝時刻>
01:00

<起床時刻>
09:20

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
85.6kg
1907kcal
21.0%

<トレーニング>
サンドバッグコンビネーション研究
ディフェンスとシャドウボクシング研究

<今日の仕事>
<完了数/予定数>

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 6箱(4箱追加)
    ・本数: 1箱8本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント