ラベル ゆるい英語 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ゆるい英語 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年4月29日木曜日

日誌 2021/04/22

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食

・昼食

・夕食

画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――ゆるい英語――
英語の辞書を購入した。
いや、翻訳の仕事で「お前働かな過ぎ」って怒られたんだ・・・

前々から英英辞書は必要だと思っていたのだが、調べるとオックスフォードとロングマンは少し違うらしく、色々考えて両方買うことにした。

オックスフォードの方はアメリカの書店から輸入した方が安かったので、着くのはずいぶん先になるが、それぐらい待っても良いだろうと思う。

――今日の猫――
ラズライト、行き倒れる

<起床時刻>
06:00

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
77.0kg
1717kcal
27.4%

<トレーニング>
DAY 193 #calisthenics #プリズナートレーニング
Wall handstands 70 secs
Handstand pushups 2 sets of 7
Half one arm pushups 2 sets of 20
Head bridges 2 sets of 10

<今日の仕事>
保育園支援業務

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 5箱18本(4箱追加)
    ・本数: 1箱5本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない。

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2021年4月9日金曜日

日誌 2021/04/02

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食

・昼食

・夕食


画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――今日の猫――
とろーん・・・


――ゆるい英語――
今回も「謎の主婦」さんの動画英訳。トピックとなるような内容だけ抜粋してみた。

**********翻訳ここから**********
*****
I am about to cook a bento using Spring cabbage today.
今日は春キャベツを使ったお弁当作りまーす
*****
作りまーすという感じがなかなか難しい。色々悩んでも仕方ないので「I'm about to do」という言い方を採用した。
「これから~するところ」ぐらいな意味になるが、多分感じは出てない。

*****
Then I do do mix minced meat with the onion.
まず玉ねぎとミンチ混ぜぇ~る
*****
「混ぜぇ~る」・・・・ぴえんっ
ここはふざけて「do do ~」としてみた。ちょっとでも感じが伝わればと思うのだが・・・

*****
mixed eggs, Yucky!
溶き卵どぅる~ん
*****
「どぅる~ん」 オノマトペという奴だが、探してもそんな単語見つからんかった。
ので、「キモッ」という意味の「yucky」としてみた。

*****
Hmph! Hmph!
ふんが!ふんが!
*****
これもオノマトペで調べたのだが、まさに「ふんっふんっ」そのままである。しかしつづりが覚えにくい。というか覚える必要があるのだろうか・・・?

*****
When mixed, dump the cabbage IN!
混ざったらさっきのキャベツIN
*****
日本語で「IN」ってやると「入れる」という意味になるから不思議である。
が、「IN」だけだと意味がわからないので「dump」という単語をブッ込んだ。

*****
I kinda wonder... is this too much...?
もしかして盛りすぎ....ですか....?
*****
「Is this too much」だけでも良かったんだろうが、言ってることの感じを出すために「kinda wonder」としてみた。「kinda」は「kind of」の略だがまあ英語を勉強する人ならわかると思う。アメリカ人なら間違いないわけだし・・・

*****
Uh... Oh... How the heck difficult this is....
お・・・おう・・・ なんて混ぜにくいんだ
*****
「How difficult this is」という感嘆の表現なのだが、「the heck」という風にすればより強調した意味合いになる。
元々は「How the fuck」とか「What the fuck」と言う表現なのだと思うが、これでは意味が強すぎると言うか、かなり暴力的な表現になってしまいかねないので、代わりに「the heck」とか「the hell」という表現が使える。
「the hell」はクリスチャンにはまともに強い表現になるから、「the heck」ぐらいマイルドにした方が良かろうと言う判断が働いたわけだ。

*****
Huff-n-puff.... All mixed... It is unexpectable but cabbage can be squeezed so much.
ハァ・・・ハァ・・・混ざったぞ 意外と量入るのよ
*****
「Huff-n-puff」という表現は初めて知った。これも「英語 オノマトペ」で調べたところ出た来たものだ。
今度友達に言ってみてもらいたいと考えている。

*****
What a mess...
汚な・・・
*****
「汚い」を「dirty」とするとちょっと伝わりにくいところだろうと思う。
この表現では「ぐっちゃぐちゃ」とか「カオス」みたいな感じに近かろうと思う。

*****
I am already darn tired by now...
ここまでで既に疲れましてん・・・
*****
「疲れましてん」と言われましても奥さん・・・
始め訳す時に「damn」という表現を使ったのだが、これもかなり表現が強すぎる。
「God damn」みたいな表現を下手に使うとクリスチャンだとまともに怒られる。
それに近い表現になるので和らげる「darn」という表現になるわけだ。

*****
Voila! I also put the darn batter, too.
ドヤさ! 衣もつけたでぇ~
*****
「ドヤさ」・・・いや、もういい・・・
ここでは「voila」という表現を使わせてもらった。
フランス語なのだが、何故かアメリカでもたまに使われる。

*****
But I don't give a darn....
少々焦げても気にしない・・・
*****
ここも表現を和らげている。
表現的には「I don't give a shit」「I don't give a damn」みたいな表現が直接的なところである。
一番日本語にしてわかりやすいのは「そんなの関係ねー」とか「そんなんしらんっ」ぐらいな表現だと思う。

*****
IDK much but consomme flavor something.
なんかよくわからないけどコンソメ味のやつ
*****
IDK は「I don't know」の略である。良く使われる。

*****
A little bit of parsley can fix anything, probably?
パセリふっときゃいいかな?って
*****
「fix」という単語は「直す」とか「固める」みたいに訳されることが多いようだが、大体日本語だと「整える」ぐらいが近いんじゃないかと個人的には思う。
料理をするのも「fix」を使う。「I would fix something for you tonight」(今晩は俺が何か作ってやんよ)ぐらいな表現で使う。

*****
Ta-dah! and soft noodle.
ババーンとソフト麺
*****
「Ta-dah」は本当によく使うと思うが、初めてつづりを知った。アメリカ人的なノリのあれである。
対訳はおそらく「ジャーン」一択なんだろう。

*****
Dump tuna in a brutal manner.
ツナ缶豪快にどん
*****
この辺になると疲れが出だした。豪快って・・・
多分ちゃんと探せば近い言葉も出てくるんだろうが、この辺で許してくれ・・・

*****
Welcome home, my man :)
おかえり
*****
「おかえり」という表現は「welcome home」でいいんだと思うが、何となく感じが伝わらないかな?と思って「my man」つけてみた。
ノリの良さが伝わる表現で、黒人の人とかが良く使う。
俺はこれで一回黒人の女の子に口説かれたが、積極的すぎてドン引きした記憶がある。

*****
Reliable taste, soft noooooooooodle!!!!
安定の味 ソフトめ~~ん
*****
意味などあろうはずがない・・・

*****
Scary carbs zone....
恐ろしい程の炭水化物ゾーン
*****
炭水化物はちゃんと「カーボハイドレイト」とかそういうちゃんとした名前があるんだが(炭素:カーボン、ハイドレイト:水化物 で炭水化物そのままだと思われる)つづりがめんどくさいので短縮形を使った。

*****
Even scarier...
こえーわ
*****
前段で怖いと言っているので、より怖いと言うのが正しい。この辺は日本語の柔軟さに関心させられる。
**********翻訳ここまで**********


<起床時刻>
07:15

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
75.2kg
1748kcal
16.9%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:108  cm
胴囲:82  cm

<血圧>
h. 151 l. 102 p. 66 

<トレーニング>
DAY 176 #calisthenics #プリズナートレーニング
One-leg squats 1 set of 5
Hanging straight leg raises 2 sets of 10

<今日の仕事>
保育園支援業務

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 6箱11本(4箱追加)
    ・本数: 2箱7本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない。

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2021年4月2日金曜日

日誌 2021/03/26

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食

・昼食

・夕食
下記。

画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「ためこ部屋

<日誌本体>
――ゆるい英語――
Twitter で仲良くしてくれてる「謎の主婦」さんのユーチューブ動画の英語字幕をさせていただくことになったので、今回からどうやって英訳をしたのかを書いていこうと思う。

今回翻訳したのは「ゆる・タンドリーチキン弁当」である。
名前からしてユルイので、英訳もユルくなっているのは・・・許せっ ( ゚Д゚)

********************
Heya! Enigma here!
ども!謎です!
********************
Heya! って言い方はあまり定型ではないのか?
友達と話す時は大体これから始まる。なんとなく軽い感じの挨拶なので頼み事とかがある時など(笑)に使うことが多い。

********************
It starts from lively fresh chicken meat, isn't it right?
生々しいとり肉からの始まりダヨ
********************
「始まりダヨ」とか英語であるんか?最近はYoutube でニュースばかり見てて、アメリカのCM とかで女性向けのによく出てくるので使ってみた。
感じとしては同意を求めるというか?語尾を上げてる感じ?って言うか?

********************
Let us walk through another loose bento video this time around.
今日もゆる弁当動画お付き合いください
********************
「今日も」を「Today as well」とかにすると「Huh? 」とか言われそうな気がする。「This time around」は前回に引き続き今回も、みたいな意味合いになる。
ここで気になっているのが「Loose」という単語なのだが、なんとなくネガティブな意味、例えば女性が「I am easy」とか言うと「私はヤリまんです」と言っているようなそんな気がするのだが、んー・・・まあユルイからいいか (*´▽`*)

********************
Today, I bought this just because of the name "easy way out meal (ラクめし)":
今日はこの「ラクめし」に惹かれて買った
********************
「ラクめし」。こんな造語が一番翻訳するのに頭が痛い。「Take easy way out」で楽をするというか、そんな意味があるらしい。個人的に使ったことはないような気がするが、これを言われたら「わーいっ (*´▽`*)」ってなると思う。

********************
This one, you just cut chicken and dump into it.
鶏肉を切って漬けこむタイプ
********************
「dump」という単語は結構色々ツカエル奴である。うんこするのも、何かに何かを入れるとか、捨てるとか、大体「ぶっこむ」というのが一番近い気がする。

********************
You can put it in the freezer as is, well designed product, it indeed is (Wonderful).
このまま冷凍もできる色々考えられた商品(素晴らしい)
********************
「as is」はまんま、「well +過去分詞形(?)」は良く~された(well-known などは良く知られてるだろうと思う、そんな感じ)。
「it indeed is」みたいに副詞?叙述詞?これなんていうんだ?まあいいや。
主語とBe 動詞の間に入れると強調がより強くなるような印象がある。

********************
As a matter of fact,
そもそも
********************
そもそも、「そもそも」の対訳が「as a matter of fact」と言うのは辞書に載っていないような気もする。
「実は」とかそういう意味だが、そもそもってそもそもなんだ?いいんだこれで・・・

********************
The boiled egg came with a round thingy.
ゆで卵したらまん丸できた
********************
「thingy」という単語は俺の友達の造語かと思っていたが、改めてググってみるとちゃんと意味があるらしい。
名前のわからないもの、ということらしいが、感覚的には俺の爺ちゃんが良く言っていた「なに取ってくれ、なに」の「なに」が一番近いように思う。
確かに爺ちゃんに名前はわかっていない。

********************
Swinging... Looks like a soul coming out of it.
ぴろーん 魂みたい・・・
********************
「ぴろーん」ってなあ、おい。。。
こういう赤ちゃん言葉的なものは日本語でも使わないので良く分からないが、多分スウィングしてるってことであってるだろ。ぶらーん、みたいな。
「coming out of」、「sticking out of」どちらでも同じだと思うんだが、「sticking」と言う単語は何となく固いものが出てきているような印象があったので「coming out」を採用しちゃったのよーぅ、どーんーだーけー!

********************
This guy right here today, in charge of red.
今日のコチラさんは 赤担当の奴
********************
赤担当・・・これで通じるのか?というか赤を「担当する」という概念があるのか?
さすが日本語、八百万の神が生まれるだけある。

********************
Ah, I need to add the torn-off one, like so.
あ、ちぎれたやつ よっと
********************
「torn-off」は無理やり形容詞にしてみた。「ちぎれる」は「tear off」とか「tear apart」みたいな言い方があってるだろうが、「ちぎれたやつ」とか「やつ」って誰?
「like so」は俺が好きでよく見ているボブロスさんが良く言っている言葉。下のリンクで見て欲しい。まだ絵は描かないがこれを観ているとなんだか描けそうな気がしてくるから不思議だ。
・・・脱線してしまった。「like so」という言い方はボブロスさん以外では聞いたことがないが、もうなんだか描いている自然が自然と自然になっているというか・・・優しすぎる哲学的な言い方である。敢えて言うなら「こんな感じ?」

********************
Wetty...
ヌレテル・・・
********************
「wetty」という単語は検索しても出てこない。ダマサレタな?(笑)
感じが出したくてちょっと語尾をそんな雰囲気にしてみただけだ。でも多分通じる。こんな風に語尾で遊ぶのはアメリカでもあると記憶している。

********************
Nothing to fill the corner of the biggy box...
デカ弁当の隙間にいれるものがない・・・
********************
これはちょっとショックだったのだが、「biggy」を検索してもそんな単語はねえとグーグル先生に怒られる。
マクドナルドとか行くとBiggy size のコーラとかあるんだが・・・
だめか?Biggy じゃだめなのか? ( ゚Д゚)

********************
I don't forget this guy.
あ、これもな
********************
「これもな」。この一語で表せる情報量はかなり多い。「も」は他のネジネジ(ウインナーをねじったものを表している)の他にもあることを表している。
それを考えると「忘れない」と言うのが一番合っているような気がするのだ。
「guy」は多分入れなくても良かったんだが、前に「ちぎれたやつ」とあるのでそこと呼応させることで感じが出るかな?と思っただけだ。

********************
But again, the gap kinda itches...
・・・と思ったらまた隙間気になる
********************
「itch」はそのままだと「かゆみ」。だが、「気になる」とかそういう意味でも使われることがある。
「もやもや」する感じだろうか?サマーズの番組名でも使えそうな気がする。

********************
I squeezed the prepped meal Hijiki.
作り置きのひじき押し込んだ
********************
作り置きのことを「prep meal」と言うそうだ。そのままだと動詞でも使えて取り違えそうなので過去分詞にして形容詞的な感じにしてみた。多分通じると思う。

********************
Don't you wanna subscribe, I know you do :)
チャンネル登録どうぞよろぴこ
********************
「よろぴこ」って・・・・ふざけた感じなので「登録したいことない?したいって知ってるんだからっ」って感じのツンデレ風に訳してみた。

――中二病クッキング――
前回、角獣の死肉に呪いを閉じ込めるのに失敗した(チーズハンバーグのチーズが漏れだした)ので、今回は初心に戻って呪いを閉じ込める初級魔術の復習

予め角獣の乳から作った熱を加えると形を変える腐れの塊(とろけるチーズ)をその名をかたることを許されない人の子の血になり切れなかった血(白ワイン)で呪いがわからないように偽装する(溶かす)

偽装した呪い(とろけるチーズ)は術者自身が影響を受けないように注意して取り分ける

角獣の死肉(ハンバーグ)は未熟な職人の粉(強力粉)を混ぜて呪いが漏れださないよう強靭に鍛えていく(ぺちぺちして空気を抜く)

取り分けた呪いを大きい方の死肉に入れ・・・・
失敗した・・・

改めて呪いを取り外し、呪いから分離した血になり切れない血と呪いが溶けた肉は未熟な職人の粉で強さを調節する

死肉を鍛えるのに使った死神の怒りの額叩き(フライパン)は綺麗に洗い、呪いを閉じ込めた死肉を注意深く更に鍛える(焼く)


片方が鍛えたら裏切者の面(裏面)も鍛え(焼いて)、蓋をして術者に呪いの影響が出ないようにさらに鍛える(焼く)

怒りのあまり漏れ出した呪いのチーズハンバーグ(チーズを閉じ込め損ねた失敗のチーズハンバーグ)

<起床時刻>
07:00

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
75.1kg
1734kcal
16.9%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:108  cm
胴囲:82  cm

<血圧>
h. 147 l. 103 p. 72 

<トレーニング>
DAY 170 #calisthenics #プリズナートレーニング
One-leg squats 1 set of 5
Hanging straight leg raises 2 sets of 10
Navy squats 1 set of 11

<今日の仕事>
保育園支援業務

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 4箱
    ・本数: 2箱11本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない。

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント