2020年12月10日木曜日

日誌 2020/12/10

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・昼食

・夕食


<日誌本体> 
――ちょっと死にかけてみる――
――ちょっと今から10kg痩せてくる――
午前の仕事が終わって、そういやぁ48時間経つなぁ・・・と思った瞬間、飲んでた白湯を吐きそうになってしまい、急ぎ重湯に近いお粥と梅干しを食べた。

多分白湯を飲んでいて吐きそうな時は消化機能が何かおかしくなってくる予兆だと判断したのだ。

そして消化はすぐに終わってしまったようで、夕方まではこれまで以上に空腹にあえいでしまった。

そして8時ぐらいに乳粥とりんごと魚肉ソーセージ食ったんだが、ちょっと食いすぎたようだ。腹が苦しい。

そういえば断食すると「体の悪いところが痛くなったりする」と友達がいっていたが、ずっと背中が痛かった。
そういえばラグビーやってた頃に背中が「肉離れしたらしい」と医者に言われたのだが、そこの痛みのような気がする。

そういえば治療するどころか試合休めずにシーズン終わるまで続けてたな・・・と考えると普段気づかなくても痛めているのだなぁ・・・と思う。

断食明けの食事っていつも高揚感というか、宗教的な充足感が付き物なんだが、今回はそういうものを感じない。ちょっと虚脱感みたいなものを感じている。
さすがに疲れたのか?
そういえば毎日トレーニングしてるもんな・・・

明日からの食事は全て乳粥にしようかと思っていたが、消化の良いもので炭水化物量がやたらと多いので、明日からは朝だけ乳粥にして午後は以前の食事制限ぐらいで1,200kcal をターゲットにしようと考えている。

土曜日は飲酒するし、来週には1,500kcal ぐらいで推移させたいからだ。

<起床時刻>
06:30 

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
72.0kg
1556kcal
21.8%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:107  cm
胴囲:80  cm

<血圧>
h. 155 l. 100 p. 77 

<トレーニング>
DAY 85 #calisthenics #プリズナートレーニング
Head bridges 2 sets of 10
Wall handstands 60 secs
Handstand pushups 2 sets of 7 (事情により先行して開始)
Half one arm pushups 2 sets of 10

<今日の仕事>
午前・午後共に保育園支援業務

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 2箱15本
    ・本数: 1箱7本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない。

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2020年12月9日水曜日

日誌 2020/12/09

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
断食中。

<日誌本体>
――ちょっと死にかけてみる――
――ちょっと今から10kg痩せてくる――
断食開始して・・・うん? 30時間ぐらい経過してるんか?
最後に食ったのは昼飯だから、そこからカウントしたらそうなる。
抜いた時からカウントしたら24時間だ。

どーでもいいか(笑)
寝て起きたらもう少しだ。驚くほど空腹感はないが、何か食いたいという欲求はそれでも消えない。

<起床時刻>
07:30 

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
72.8kg
1576kcal
21.8%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:107  cm
胴囲:82  cm

<血圧>
h. 158 l. 105 p. 72 

<トレーニング>
DAY 84 #calisthenics #プリズナートレーニング
One-leg squats 1 set of 5(柔軟性については別途検討)
Hanging straight leg raises 2 sets of 10
Forehand pull down 79.5kg*6*2

<今日の仕事>
午前・午後共に保育園支援業務

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 4箱2本
    ・本数: 1箱9本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: ちょっと吸った。

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2020年12月8日火曜日

日誌 2020/12/08

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食

・昼食

<日誌本体>
――ちょっと死にかけてみる――
――ちょっと10kg痩せてくる――
今日の夕食より断食。
冷静に考えると1食しか抜いていないはずだが、精神的に追い詰められているんだろうか?
ちょっと体中が痛いような気がする。

そうやって考えると2か月近くダイエットしてるし、今回のカロリー摂取は前回の経験を活かしてかなりの速度で落としてきているので、少し体に無理が来ているかもしれない。

って言っても、断食する時はいつもこんな感じもする。どっちでもいいか (*´▽`*)
空腹はそこまで感じないが、体が異常に重く感じる時は塩を舐めるようにしている。今日は一回だけだが。。。

<起床時刻>
08:30 

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
73.5kg
1587kcal
22.1%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:107  cm
胴囲:82  cm

<血圧>
h. 158 l. 102 p. 81 

<トレーニング>
DAY 83 #calisthenics #プリズナートレーニング
Head bridges 2 sets of 10
Wall handstands 45 secs
Handstand pushups 2 sets of 7 (事情により先行して開始)
Half one arm pushups 2 sets of 10

<今日の仕事>
午前遅くから保育園支援業務

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 5箱11本(4箱追加)
    ・本数: 1箱18本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: ちょっと吸った

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2020年12月7日月曜日

日誌 2020/12/07 ちょっと死にかけてみる

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食

・昼食

(30粒食った)

・夕食
(前回の木食戒はゴボウ汁だったが、主食がないと単にしょっぱい塩水になるので今回はゴボウを煮てから炒って、昆布出汁と塩一つまみで味付けしてみた。割とイケる。)

<日誌本体>
――ちょっと今から10kg痩せてくる――
――ちょっと死にかけてみる――
いきなりだが、今日の昼から木食戒に入った(※1)。
(※1: 本当の木食戒は火を通したものを食べないらしいので、本来的な意味での木食戒ではないことは認めないといけないと思う。木の実、草の根ではあるが、火を通さないとちゃんと消化できないはずで、本物の木食戒は想像を絶する。ちなみにゴボウに火を通せばちゃんと炭水化物も摂取できるのは驚きである。)

実はこの企画は以前から温めていたもので、理由があって始めたものだ。
死にかけるとは言っても、本当に死ぬわけではないし、主観的に死にかけるという意味でもない。

以前の記事で「ホメオスタシスについて考えてみる」というのを書いたが、その項目3.で断食に至る方法について少し触れた。

以前木食戒をした時から数えて都合4回、2日間の断食を行ったわけだが、結論として2日間の断食のみでは脂肪燃焼効果は確認できなかった。

しかしである、初回の断食(体脂肪9%から4%程度まで5kg 減少)と3回の内1回(6kg 減少)のみ、体重が著しく減少したことに驚かされ、そして疑問を持ち続けてきたことがある。

ひょっとして、「人間って死にかけるぐらいの危機にさらされた後に脂肪を過剰に燃焼させて生き残ろうとするのではないか?」という点である。

1回目はかなり長い期間を経て木食戒⇒断食と行ったので、カロリー摂取の面で言えばかなりの飢餓状態にまで追い込んだと思っている。
そのため断食が終わってからの2週間で、普通に食事をしていたのにも関わらず体重が大きく減少したのは断食が原因だと思っていた。

そして、問題の1回で体重が著しく減少したのにも関わらず他の2回では全然変わらなかったのを観測して、何が起きたのかについてずっと考えてきた。
ちなみに問題の1回の際、断食明けに酒を飲んで酔っ払ってハンモックから落ちてしまい、1m 下にある座椅子のぶっとい背もたれで肋骨を強打してしまい、おそらく肋骨が折れてしまったらしいのだ。

折れたと確信を持って言えるのは病院には行かなかったものの、2か月ほど寝返りが打てないほどの痛みが続いたためだ。ちなみに肋骨が折れても整形外科は大したことはしてくれないし、肺に骨が突き刺さっていれば口から血を噴くため病院に行かなくても良いと判断した。

それで、この二つの事象と、普通に2日間断食した時とを比較して考えた場合、一つの仮説にたどり着いたのだ。と言うのが上の、「死にかけたら脂肪を燃焼する」のではないかという部分である。

木食戒からの断食では直近のカロリー摂取は500kcal を切った状態からの断食だったので、ほぼ間違いなく体は生命の危機を感じただろうし、断食後の肋骨骨折は自然界で言えば直後に食料を取れない状況が続くことが想定されるため、ここでも生命の危機を感じたのではないかと思うのだ(ちなみに食事はカップ麺とか焼きそばとかを大量に食っていた)。

そのため、2日間程度の断食にはダイエット効果はないと断定できると判断したが、そこに「生命の危機にさらされる」というトリガーが加わることで人体が脂肪を過剰に燃焼させて生き残ろうとするのではないかという仮説を立てた。

そして今回、せっかく段階を踏んで摂取カロリーを制限してきたので、このまま木食戒から断食に入ろうと考えたのだ。

ここでカロリー制限から来る生命の危機というのを、「ホメオスタシスについて考えてみる」で言う所の項目3.「生命維持のホメオスタシス」が発現した状態から断食を行うことで再現して、仮説が正しいかを検証してみたい。

木食戒(※1)について今回は今日の昼から行っているわけだが、2020/12/08 の夜から断食に入ることを考えている。つまり明日である。
前回の木食戒は2日間だったので、少し木食戒の期間が短い可能性があるが、その点については体と相談して行っていきたい。そう何回も今回のようなカロリー制限を行いたくもないのだが、土曜日には家に帰って母親と食事するため、それまでのスケジュールを考えるともう一日伸ばすと回復食を食べる期間が無くなってしまうため、割とタイトになってしまうのは否めない。

いずれのしても今回のダイエット企画の締めとして、以前からの疑問、と言うか仮説の検証を行って終わらせることにしたい。

ちなみに今日のカロリー摂取は以下の通り。

650kcal と、少し想定よりも多い気もするが、明日の朝の状況を見て次のステップに進むかを検討の上進めていきたい。

<起床時刻>
07:30 

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
75.0kg
1673kcal
25.0%

<トレーニング>
DAY 82 #calisthenics #プリズナートレーニング
One-leg squats 1 set of 5(柔軟性については別途検討)
Hanging straight leg raises 2 sets of 10
Full pullups 2 sets of 10

<今日の仕事>
今日はしなかった。

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 3箱9本
    ・本数: 1箱2本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 移動中に吸引

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

日誌 2020/12/06

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食兼昼食

・夕食


<日誌本体>
ログのみ。


<起床時刻>
10:00 

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
74.4kg
1659kcal
31.7%

<トレーニング>
休み。

<今日の仕事>
休み。Youtube 動画編集。

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 4箱11本(4箱追加)
    ・本数: 1箱1本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 吸ってない。

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

日誌 2020/12/05

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食兼昼食

・夕食





<日誌本体>
ログのみ。


<起床時刻>
09:30 

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
72.9kg
1559kcal
22.9%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:108  cm
胴囲:82  cm

<血圧>
h. 159 l. 105 p. 83 

<トレーニング>
DAY 81 #calisthenics #プリズナートレーニング
Head bridges 2 sets of 10
Wall handstands 50 secs
Handstand pushups 2 sets of 7, 5 (事情により先行して開始)
Half one arm pushups 2 sets of 10

Weekend + menu
Close pushups 2 sets of 20
Full pushups 2 sets of 30
Short bridges 3 sets of 50

<今日の仕事>
Youtube 動画公開設定

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 1箱12本
    ・本数: 1箱17本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 移動中に吸引

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント

2020年12月4日金曜日

日誌 2020/12/04

ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。

<食事>
・朝食

・昼食

・間食

・夕食


<日誌本体>
――ちょっと今から10kg痩せてくる――
羊羹食ってる時にちょっと手が震えた。
筋トレの直後だったのでかなり息が切れていたが、ちょっと手の静脈がいつもより青いような気がした。

ウェイトトレーニングの時もそうだが、反復が必要なトレーニングでは明らかにパフォーマンスが落ちているので、炭水化物の摂取が決定的に身体機能に影響を与えるポイントがあり、そこを下回ると精神力だけではカバーしがたいものがある。

――エッセイ的なもの――
アメリカ大統領選について、ずーーーっと見てるんだが・・・

前からFBI やDOJ が何故捜査しているという話が出てこないんだろうか?という疑問を持っていた。
ジュリアーニ氏他も言葉を濁すばかりだったが、今日目に留まった公聴会?で何となくわかった。



どうやら、FBI がヒラリークリントンやクリントン関連組織と結託して「わざと」トランプ大統領に対して不利な捜査をし、「法を犯して」メディアに「嘘の情報」を流し、トランプ大統領が当選(2016年)もしくは再選(2020年)しないように働いていた、と言うことが普通に議論されているようだ。

これがヒラリークリントンやクリントン財団?にどのような影響を及ぼすかは不明だが、明らかに民主党に偏った違法行為を含む捜査をFBI がやっていて、最近になってようやく表ざたになっているということは、FBI もDOJ も身動きが取れない状態に陥っているのだろうなと想像を膨らまさせられた。

ハンターバイデンの情報についても議論されていたので、トランプ弁護団とは全く別の次元、特に上院の公聴会で並行して審議が行われているということは、アメリカ全体がこの問題について真剣に取り組んでいるように思われる。

そういう意味では物事が正しい方向に進んでいるように見えるので、このまま真実が明らかになってほしいと思う。

後、カマラ・ハリス副大統領候補(敢えて候補と呼ばせてもらうが)が公聴会に出ていて話すのを初めて聞いたが、とんでも無く切れ者のように感じられると同時に、自分の身内の不祥事を全く考慮に入れずにまだトランプ大統領の弁護士であるジュリアーニ弁護士が行っているウクライナに対する聞き取りの違法性についてFBI が捜査を行っているかを延々と聞き続けるなど、日本人の感覚ではおよそ考えられないほどの腹黒さを感じた。

ある種、中国共産党の報道官を思わせるような厚顔無恥ぶりにアメリカ人でこんな人がいるのかと目を疑ったほどである。

最後の最後まで予断は許さないが、このような不正を平気でやるような民主党極左政権がアメリカの政治を握ることになったら、かつての日本の民主党政権の比ではないほどの暗黒の時代がやってくるだろうと思われる。

興味があると言うか、目が離せない状況なので進展を注視していきたいと思うが同時に日本人の俺がどうこう出来る問題でもないので、最悪のケースに備えて自分を磨くしかなかろう。

そういえばジョージアで監視されてない環境下で票のカウントがされている動画が見つかったそうで、トランプ弁護団の方の訴訟は大変な騒ぎのようだ。
何故か日本のメディアも全く扱わない内容なので、英語が理解できて本当に良かったと思うと共に、今後日本人として生きていくのさえ英語は必須になりつつあるんだな、と思う。

日本を含め、大手メディアが報じている内容はパラレルワールドで起こっている全く違う世界線の話なのかと思うほど真実とはかけ離れている。
そして、これが最終的にトランプ大統領側の勝利になったとしたら映画化決定は間違いないと思うほど、とんでもない規模の不正とスパイ活動が行われているのだ。

<起床時刻>
07:00 

<体重・基礎代謝・体脂肪率>
73.6kg
1592kcal
22.0%

<胸囲・胴囲測定>
胸囲:107  cm
胴囲:83  cm

<血圧>
h. 153 l. 101 p. 72 

<トレーニング>
DAY 80 #calisthenics #プリズナートレーニング
One-leg squats 1 set of 5(やったらできた:柔軟性については別途検討)
Hanging straight leg raises 2 sets of 10
Full pullups 2 sets of 10

Weekend + menu
Close squats 2 sets of 30
Flat straight leg raises 2 sets of 20

Weight training with training mask 2.0 @ 2,700m
Forehand pull down
79.5kg*8, 2
69.5kg*8, 5, 5
59.5kg*7, 6, 6

Rowing
69.5kg*6, 5
59.5kg*7, 6, 5
49.5kg*10, 8, 10

Walking
30 mins

<今日の仕事>
午前・午後共に保育園支援業務

<タバコ>
  - 紙タバコ
    ・開始Stock: 3箱9本
    ・本数: 2箱4本

  - Ploom TECH Vape
    ・利用有無: 暖房中に吸った。

ゲーム不定期ライブ配信!: Twitch チャンネル

Youtube ゲームチャンネルはこちら:ゲームチャンネル

Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! : かあちゃんの料理チャンネル

不慣れながら呟いちゃいます:ツイッターアカウント