ラベルで示している内容とある程度一致するような見出しを「――」の記号と見出しを少し大きくして赤色表示することで分かるようにしています。
日誌と言う形で日々配信する中で、読者の方が興味のないものだったりは当然あるかと思いますので、どうぞ読み飛ばして興味のあるところだけ読んでいってください。
<食事>
・朝食兼昼食
・夕食
画像の写真やマグカップのデザインは「ためこ」さんという絵描きさんのものです。気になる方はこちら: 「
ためこ部屋」
<日誌本体>
――今日の猫――
落ちる落ちるっ ( ゚Д゚)
――プロジェクトおれんち――
アワビ漁の口開け(解禁)まで1週間を切った。
素潜りの道具を再度点検していく。
主にサザエを入れることになる生け簀(腰に縛り付けて採るたびに入れる)の結び目が緩んでいた。
左右を束ねる紐とは独立して末端を周回して止めている。
本結びしてから三つ編みでまとめる。そのままにしておくとほつれて使えなくなるからだ。
今年からサザエの生け簀とは別にアワビ用の生け簀を持って行きたいのだが・・・
なかなか手ごろなのが見つからない。親父がかつて使っていたのではないかと疑われる腰下げ用の網が見つかった。が、紐を引っ張るとちぎれてしまった。
探していると母が納屋の奥で小さな生け簀を見つけてくれた。サザエの生け簀に括り付けて使うことにした。
こちらは素潜りに持って行くためのものなので、陸に上がる時用の生け簀も確保する。
爺さんが使っていたものだが、よく見ると何かがおかしい・・・
型を保持している支えがむき出しになっている。よく見ると元々の支えは錆びて朽ちていた。おそらく外側から無理やり縫い付けて使っていたものと思われるが、確かに家の爺さんはかなりいい加減な人ではあった。
取りあえず縫い付けてあった紐を外し・・・
テープで編み込まれている端の、元々金具が支えとして入っていただろうところに編み込んだ。内側の金具も後付けのようだが、今年はこのままで使おうと思う。
アワビ起こしの装具も縫い終わっていたので道具を装着。
そして陸用の生け簀を止める紐を作る。以前親父が買ったものが長いまま使われていなかったので、母の思い出もあるんだろうが使わないと意味も無し、切って使うことにした。
紐の末端は当然加工しなければほつれてしまうので、一方はわっかを作ることにした。他のを参考に初めて作る。
同じ列の三本の紐に「同じ方向から」差し込んで・・・
一つまたいで差し込んで・・・を繰り返す。
最後に末端を焼き留めれば完成。不格好だが初めてだから良しとする。もう一方の末端は普通に止める。お互いをまたがせるように編んで、絞めていく。
最後にやっぱり焼きしめて完了。
今年はプラスチックの生け簀を2個持って行くことにした。荷姿が決まっていないと岩場を歩いている最中に崩れてしまうことがあるからだ。
<起床時刻>
10:00
<体重・基礎代謝・体脂肪率>78.2kg
1734kcal
27.4%
<今日の仕事>
おれんち
<タバコ>
- 紙タバコ
・開始Stock: 5箱11本
・本数: 2箱10本
-
Ploom TECH Vape
・利用有無: 吸ってない
ゲーム不定期ライブ配信!:
Twitch チャンネル
Youtube ゲームチャンネルはこちら:
ゲームチャンネル
Youtube 料理チャンネル かあちゃんの料理が一番美味いに決まっているのだ!! :
かあちゃんの料理チャンネル
不慣れながら呟いちゃいます:
ツイッターアカウント