チャンネルはこちら:
実はずいぶん以前から計画だけはしてたのだが、中国製の安いカメラで撮ろうとしたら浸水して壊れたりしてなかなか進められなかったのだ。商品ページがもう存在しないのでリンクが貼れないが、Apeman とか言うブランドだったと思う。
15M防水とか謳っているのに防水キットを使っても一回で浸水した。中国製は今後絶対買わないしおすすめもしない。
そして去年、ようやくGoPro 10 を仕入れて一本だけお試しで撮ったのが「素潜り漁 試し撮り GoPro 10 Hero Black」という動画(以下)で
この動画のパフォーマンスがこちらである。
なぜかアップロード後、110日ごろから急にインプレッションが増え始め、おかげさまで3万件を超えるご視聴をいただいた。
いいねをいただいたり、チャンネル登録いただけた方には本当に感謝している。本当にありがとうございます。
今年はもう気温が低くなったので漁期はまだあるのだが入るつもりはない。これからは来年の夏に向けて体を作っていきたいと思う。
東京からこちらに帰ってきて多分五年ぐらいが経過しているが、いろいろあってブログも、そして素潜り漁も本腰を入れて取り掛かれなかった。
色々の部分については今後書くこともあるかと思う。全部書こうとすると一日で作業が終わらなくなってしまう。
いずれにしても色々考えたところでできないものはできないし、くよくよ考えていても時間がもったいないので、今年から頑張って色々としていこうと思う。
特に「俺の日常」の動画では、今まで通り美容室の姉ちゃんに中学の勉強を教えつつ(現段階で英語をする話も出てきているので興味のある人はコメントなりください)、それこそ木の伐採やら炭作りなどにも触手を伸ばしていこうと考えている。
近日中にこのブログも毎日更新する形にしていこうと考えているので、できれば応援していただけると嬉しいものである。いや、よろしくお願いいたします。
このブログは「アワビのハイライト」の第二弾動画に合わせて書いている。
動画はこちら:
ありがたいもので月間再生件数が7,000件程度となり、年間動画再生時間も4,000時間をちょうど超えたところである。チャンネル登録者数はまだまだ全然足りないが、もしまだの方でこの記事を読んでいただけている方がおられたら、ぜひ登録をお願いしたい。
機材やらなんやらで完全に赤字体制なのである。もしある程度軌道に乗ってくれればバッテリーを買い足したりして動画の時間、本数ともに増やしていこうと考えているので、ご支援いただければ幸いである。
チャンネル登録いただけてなくても、動画を見ていただいている方の大部分は優しい人だと思う。ありがたいことにこのチャンネル、リピーターが非常に多いのだ。
その一方で、動画の露出が増えるとどうしても増えるのがアンチコメントである。
(ここからの記事は不愉快になるかもしれないので見たくない人は*****ここまで*****のところまで飛ばしていただきたい。)
それこそ・・・
「こんなんで商売なりたつのか?」とか
「こういう動画出す奴がいるから密漁がなくならない」とか
「素人が捕っていいと思ってる時点で密漁」とか
まず、商売が成り立つか?という点だが、成り立たないのは明白である。しかし、そうだとしてもそれを知らない人のチャンネルで、他の人に見える形で言うのは人としてどうかと思う。
さらに、取りすぎたり目立つようなことをすると漁自体をさせてもらえなくなる可能性があるのだ。
細かいことを言うと問題になるので書けないが、実際に何年か前にそういうことがあったと聞いている。
田舎暮らしが注目されると同時に、元からの地元住人との摩擦が取り上げられることもあるが、地域差はあるもののこういった話はどこにでもあると思う。
もう一つは体力面である。正直一回漁に出るだけで結構な体力を持っていかれる。本来であれば朝の10時から夕方の16時まで、昼休憩を挟んで連続で行っていいことになっているのだが、一日やると数日間はだるさが取れない。
それに息が持たない。これは俺がタバコを吸うためなので反論しようもないのだが、体力面とこの件については来年の夏までに少しでも向上させていこうと考えている。
ブログが滞っていた理由の一つが体力を鍛える部分でもあったので、今後は頑張ってブログを書きつつ、体を鍛えていこうと思う。
もう一つ、密漁がなくならないとか言う点だが、これを言っている人間が関係者かすごく疑わしい。
というのも、ちょっと観光してるつもりで潜って捕ろうものなら、すぐにばれるからである。他の漁協はわからないが、その点はすぐにわかる仕組みがいくつかあるので結構な頻度で捕まったという噂を聞く。
大体が田舎町である。こちらが相手を知らなくても向こうはこちらを知っているのである。しかもよく特徴を捉えていて、遠目でも「あれはどこそこのあいつだろう」みたいな話をされている。
密漁が問題になるのは夜にスキューバダイビングで捕りに来る輩である。これはもう反社と言って問題ないと思う。
以前同級生の半島出身者が「よくやっている」と言っているのを聞いたことがあるが、こういう輩は完全に確信犯なので、こんな動画があろうがなんだろうが密漁をするのである。
しかもこういう輩は悪いことをしているという意識がほぼない。どんな漁であれ漁協ではかなり細かなルールが設定されており(捕るものの大きさや量、捕り方や時期など)保全活動も合わせてやっているのに、こういう輩が根こそぎ持っていくためにアワビなどは絶滅危惧種手前にまでなっているのである。
しかも夜にアワビを捕るのは異常に簡単なんだそうである。アワビは夜行性らしく、夜に岩の上を歩いて移動するからだと聞いたことがある。
量や金額の面で圧倒的に取り締まるべきはこちらの密漁者なのだが、この点をわかっていない人間が人様のチャンネルに来て言いがかりをつけるのだからYoutube というのは恐ろしいところである。
そして、「素人が捕っていいと思っている時点で密漁」についてだが・・・
これは一応返信して12時間ほど様子を見てから削除して報告してミュートにしたが、漁業権を持っているというのは概要欄に明記しているわけで、それを見ていないにしても人がやっていることを犯罪だと決めつけて発言するのは完全に名誉棄損である。
しかもインターネットという誰にでも見える環境で、である。もしお金に余裕があったら開示請求しても良いぐらいの発言だったのだが、お金も時間ももったいないので他のと同じ措置にした(報告もしたので他のチャンネルでも同じようなことを言ってたらBan されてもおかしくないだろう)。
Youtube とかインターネット以前に、公の場でこういう発言をするのは本当にやめておいた方がいい。相手次第では法廷で争うことになってしまいかねない。そして内容からしてかなり分が悪い戦いになるのは言うまでもない。皆さんも気を付けていただきたい(こんな人はめったにいないと思うので大丈夫だろうが・・・)。
このようなコメントを見つけた場合はすぐにミュートするので、気の済むだけ壁打ちしておいていただきたい。
*****ここまで*****
今年は従来と違い、捕る範囲を少し広げて捕ってみた。改めて思い返してみると、アワビが捕れる場所は結構限られているように感じている。
船を持っていれば他の地域まで足を伸ばせると思うが、現時点ではなかなかそういうわけにも行かない。生活するために仕事をしなければならないからだ。
風向きや波の高さについてもデータを取りつつ、どこに入るかについて研究しなければならないと思う。潜れる深さについても頑張っていかなければならない。元からの漁師との関係性についても考えなければならない。課題は本当に山積みなのだ。
実際に海に入る以外の部分についてが今後のブログの内容になると思う。ダイエットなども含めていくので、生ぬるい目で見守っていただければ幸いである。
そして、ほんの少しの支援、チャンネル登録ボタンをクリックするとか、いいねボタンをクリックするなどが今後お見せできる動画の質・量ともに改善していく手立てになるので、ご協力いただければ幸いである。
本当に本当によろしくお願いします。そして、本当に本当に、ありがとうございます m(_ _)m
0 件のコメント:
コメントを投稿