「既にYoutubeアカウントと紐づけられているものは関連付けができない」とかなんとか言ってるサイトを発見(英語のサイトで申し訳ありません)
https://support.google.com/adsense/answer/2534771?hl=en&ref_topic=2811251&rd=1
ただ、発言してる人もなんだか説明がよくわからないものなんで他のサイトを色々と見て、とりあえず広告を出すことができたので念のため備忘録的に書き込んでみます
<前提条件>
・AdSenseはYoutubeアカウント作成時に作成済み
・「My sites(自分のサイト)」の「Manage sites(サイトを管理)」にbloggerのアドレス追加済み、Verified siteとして確認済み
・現時点でbloggerの「広告」には「登録されていません」という表示のまま
・bloggerのアカウントはGoogle+のアカウントではなく、制限付きアカウントとして利用(本名が表示されるのは困るため)
<結果>
広告ユニットを作成し、bloggerのレイアウトにガジェットを追加して広告ユニットのコードを貼り付けることで広告掲載が可能になる
<手順>
1.AdSenseの「My ads(広告の設定)」をクリック

2.「Content(コンテンツ)」の「Ad units(広告ユニット)」をクリックし、「New ad unit(新しい広告ユニット)」をクリック

3.「Name(名前)」他、サイズなどを設定(詳細不明)

4.コードが生成されるので、どこかに保存

5.bloggerの管理パネルより、レイアウトを開く(画面は一例で、他の画面からでも開くことは可能)

6.試しに「Cross-clumn」というところに「+ガジェットを追加」

7.追加するガジェットは「HTML/JavaScript」を選択

8.「4.」で保存したコードを「コンテンツ」に貼り付け、タイトルを決める

9.念のため「配置を保存」

10.広告が掲載される(ほんと、ウソみたいwww)

ただし、はじめに同じ方法を取った際は掲載されなかったため、いつ承認されたのか、何が悪かったのかがいまいち判然としないまま、広告掲載のみうまくいったという納得のいかない結果に・・・orz
今後も色々調べたり、時々「収益」クリックしてblogger自体が承認されるものかどうかは確認しておきます。
何か進捗ありましたら書き込みますねぇ
0 件のコメント:
コメントを投稿